top of page

ジムの敷地内の自然とメダカ

今日は、ジムは、お休みですが、歩の

試合が近いので午前中は、1時間ほど

練習でした。

今回は、ジムの敷地内にある物を

紹介。自然と言うほどでもないですが

前会長が植えたミカンとデコポン



もうそろそろ、食べ頃です。


デコポンはまだまだかかりそうです。


何年も代重ねしてる、ジムのメダカです。


此方はラメが少し入ったメダカ

トレーナーが育ててます。

メダカ好きで、ボクシング興味ある方

も、ぜひ見学に来て下さい。



此方は真っ黒なメダカのオロチです。白い容器に入れても、真っ黒です。昔はこんな

黒いメダカはいませんでした。

メダカ人気もあり、ブリーダーさんも増えて、色々なメダカの品種も増えました。

トレーナーも、ヤフオクなどで卵を買って

育ててます。中々、親の写真の様な

メダカは出てきません。写真とはちょっと

違う感じですね。もちろん保証は、ありませんので、大きくなってからのお楽しみです。



最後に冬にそのまま、外に出してしまった

ガジュマルです。寒すぎて、葉っぱが

全て落ちて枯らしてしまいました。😵

復活するか、不安でしたが、何とか復活

しました。😊


根本から何とか新芽が!




ここまで、芽が出てからは一安心。

後は、樹形をまた、作らなければなりませんので、剪定しながら、太い枝を育てて

元通りに仕上げるのみ。何年かかるかな

😅


ジムの敷地も広くありませんが

ジムの外の環境のお話でした。

ボクシングとは関係ありませんが、

メダカ好き、ガーデニング好きで

体動かしたい方、お待ちしてます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
4月の練習 駐車場増やしました。

先週までの寒さから、大分春らしい陽気になり 3月から4月は、練習生も、復活組と新規の方が 増えて来ました。 それに伴い駐車場を1台増やしました。 交代で使いますので、4台は停めれますが 営業時間が短いので、土曜日、日曜日などは 只今、一杯で使えませんので、新規の方や...

 
 
 
3月の練習

土日とかなり暖かく、汗かく陽気でしたが 暖かさからいっぺんして、雪が降る様な 気温になり体調管理が難しいですね😓 練習の方は2月度は、少なめですが、 経験者の方が入ってきたり、3月は休んでいた方も来てますので少し多くなって来ました。...

 
 
 
明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します。 早速、5日日曜日、練習スタートです。 ジムの休み中は、ちょっとジムが散らかっていたので今年は、断捨離と体を動かすついでに 少し綺麗にしました。 会員さん気がつく人もいれば、気が付かない人もいました😅 今年一年、怪我や体調に気をつけて運動...

 
 
 

Comments


bottom of page